成功事例

庁内の年末調整の工数を70%以上削減し、年末の労働環境を改善

彦根市役所
  • 人事課 給与厚生係 係長 堤 高穂 さま
  • 人事課 給与厚生係 主事 山本 将輝 さま
課題
  • 手作業の年調業務による業務時間の圧迫
  • 担当者の負担過多による労働環境の悪化
  • 残業時間増加によるコスト増
導入の効果
  • 目視や手作業による業務時間の大幅削減
  • 職員・担当者間のコミュニケーションコストの改善
  • 担当者の残業時間軽減とワークライフバランスの向上
INTERVIEW

人事課のDX推進の一手として「年末調整業務のシステム化」を検討

今回は「オフィスステーション 年末調整」導入インタビューのご協力をありがとうございます。はじめに、お二方の業務内容について教えてください。

山本さま : 主に職員の給与計算や労務手続きなどを担当しています。当係では業務を正規職員と非正規職員に分けて対応しており、私は正規職員を担当しています。

堤さま : 私は係内のマネジメントと、予算管理が主な業務です。そのほか法改正や制度改正があったときに、条例規則の改正・運用への対応もおこないます。

日々の業務で、とくに注力されている点、気を付けている点はありますか?

山本さま : 「細部まで目が行き届くこと」を意識しています。人事・労務業務では、ちょっとした「知らない・気付かない」が大きなミス・トラブルに発展することが少なくありません。職員の方々からの届出や質問・相談の際も、表面的な情報にとどまらず背景に関わる事柄も確認して、対応するようにしています。

堤さま : 業務範囲が幅広いため、業務効率化に向けての「仕組み化」に注力しています。
給与厚生係は、私と山本を含めた5名体制で業務を回していますので、毎月の業務を効率的に進めていかないと完遂できません。
彦根市役所はDX推進を積極的に進めており庁内でも専門の課がありますが、人事課内でもDX推進と業務効率化に向けての取り組みを強化しています。

今回の「オフィスステーション 年末調整」の導入も、DX推進の一環でおこなわれたのですね。

堤さま : はい。年末調整業務については、以前から「もっと楽に進められる方法はないか」と改善案を模索していました。
外注化も検討しましたが、コストがやや高くなりそうだと分かりましたので、内製によるシステム化を進めるべきだと考えたのです。
2022年当時は庁内でDX推進に向けての取り組みが本格化していた頃でしたので、タイミングが合ったというのもあると思います。年末調整業務のシステム化に向けて調査と要件整理をおこない、予算要求を出しました。

導入の決め手は「料金の安さ」と「スムーズなシステム連携」

2022年から検討を進めていたのですね。当時の年末調整業務は、どのような状況だったのですか?

堤さま : これまでは年末調整業務をすべて紙ベースでおこなっていたため、非常に業務時間がかかり大変でした。
職員から提出していただく申告書は手書きですので、どうしても記入のミスや漏れが発生します。3週間ほどかけて、かつ2名体制でダブルチェックをしていました。
チェックが終わったあとは、システムへの手入力作業が待っています。入力が正しいかどうかも再度チェックする必要があり、毎年膨大な業務量に圧倒されていました。

とても大変なご状況でしたね……。そのようななか、年末調整業務のシステム化はどのように進められましたか?

堤さま : 年末調整業務のシステム化に関する稟議は2022年に無事通りましたので、2023年の5月から6月にかけて業者選定をおこないました。そこでいくつかのサービスとあわせて、「オフィスステーション 年末調整」について詳しく知る機会がありました。

「オフィスステーション 年末調整」以外のサービスも検討されていたのですね。ご選定にあたり、どのような点を重視されていたのでしょうか?

堤さま : 重視したのはまず「コスト面(料金の安さ)」、それから「スムーズなシステム連携が可能かどうか」です。
「オフィスステーション 年末調整」は、他社サービスと比べて料金が安いことがまず魅力でした。また、無料トライアルで使ってみた際に、現行システムとの連携がとてもスムーズだったのです。データの出力についても、こちらが希望する形式に簡単に設定できました。

実際に運用してみてのご感想は、いかがでしたか?

堤さま : 業務効率が、劇的に向上しました!
3週間近くかかっていたチェック作業は1週間ほどに短縮され、入力作業は自動化によってなくなりましたので、実質70~80%の工数削減につながりました。
それから、年末調整業務による残業の発生もなくなりました。
「もう二度と、紙ベースの作業には戻れない……」と思いましたね(笑)

山本さま : 職員の方々とのやり取りも非常にスムーズになりました。以前までは、申告書に修正箇所があった際に、まず電話での修正箇所の確認から始まり、再作成や再送の手間が発生することも少なくありませんでした。
今では、それら作業のすべてがシステム内で完結できるので、メッセージを送れば、早くて数分で修正後の申告書が送られてきます。また、手直しがあった際の職員の負担も、大きく軽減されたと思います。

よかったです! 職員の方々からは、なにか反応はありましたか?

山本さま : 印象的だったのが、年配の職員の方から「(昨年と比べて)とてもわかりやすくなった」とお褒めの言葉をいただいたことです。
紙ベースの申告書のときは、申告書に書かれている内容を理解すること自体がひと苦労だったそうです。「オフィスステーション 年末調整」では入力すべき事柄が直感的に理解でき、また入力内容自体も紙ベースと比べて少なく済む点がいいとのことでした。

「オフィスステーション 年末調整」の職員側入力画面例

参考:「オフィスステーション 年末調整」の職員側入力画面例
画面の指示に従うだけで手続きが完了。また、前年と同じ氏名や住所情報は自動入力で手間が省ける。

ありがとうございます! そのほか、ご不満や改善についてのご意見はありませんでしたか?

堤さま : 不満の声は、とくに見られませんでした。職員の方々はおおむね満足してご利用いただけていると捉えています。

「全員がまんべんなく業務をおこなえ、フォローしあえる体制」を目指して

ポジティブなご感想を多くいただけて、とても励みになります! 年末調整のシステム化を成功させた今、あらためて業務効率化に向けて考えていること、新たに取り組もうとしていることはありますか?

山本さま : 自身の担当する業務の品質を高めていくことはもちろんですが、守備範囲をもっと広げていきたいと思っています。できることを増やすことで、他の職員のフォローもしやすくなり、結果として課内の業務効率にも繋がると考えています。

堤さま : 「職員間が互いの業務を補えるような体制づくり」を心がけています。
給与業務に関する制度は複雑で、十分な業務知識を習得するまで相応の期間がかかります。複数人で分業するのも手段のひとつですが、分業制は職員が互いの垣根を越えて協力し合うことが難しく、また属人化が進んでしまうリスクもあります。
そのためにも、「業務の標準化」と「職員全体の業務品質の向上」が大切と思っています。

業務効率化のお取り組みによって、実現したいことはありますか?

堤さま : 職員一人ひとりのワークライフバランスが向上することによって、中長期的なキャリアの安定、そして生産性の向上につながると考えています。

人事課の業務は時期によって業務量に大きな変動があるため、繁忙期にあわせて人数を揃えると、それ以外の時期で余剰人員が発生してしまいます。
一方で、少人数のままでは繁忙期に大きな負担がかかります。

そこで私たちが目指しているのは、全員がまんべんなく業務をおこなえ、フォローしあえる体制です。
すぐには実現できないかもしれませんが、DX推進による業務効率化を重ねることで、近い将来必ず実現できると信じています。

本日は貴重なお話をありがとうございました!

「オフィスステーション 年末調整」の詳しい情報を見てみる

実際にどう変わったのか ご利用者さまの体験談

庁内の年末調整の工数を70%以上削減し、年末の労働環境を改善
従業員数:約1,600名 #地方公務

庁内の年末調整の工数を70%以上削減し、年末の労働環境を改善

彦根市役所 さまの体験談はこちら
労務内製化で「ミス減少」と「コスト削減」を同時に実現
従業員数:約500名 #社会福祉・介護事業

労務内製化で「ミス減少」と「コスト削減」を同時に実現

社会福祉法人淳風会 さまの体験談はこちら
全国5,000名の手続き業務を5名が担当。ライクキッズが目指す「DX推進の理想像」とは?
従業員数:約5,000名 #教育

全国5,000名超の手続き業務を数名で担当。ライクキッズが目指す「DX推進の理想像」とは?

ライクキッズ株式会社 さまの体験談はこちら
圧倒的なコスト削減と負担軽減を実現し、社内で表彰された「電子化」の詳細
従業員数:約4,500名(パートタイマー・契約社員を含む) #ビルメンテナンス業

圧倒的なコスト削減と負担軽減を実現し、社内で表彰された「電子化」の詳細

株式会社ボイス さまの体験談はこちら
“多拠点展開“と”柔軟な働き方“に伴う「手続き業務の多さ」を解決するために
従業員数:約500名 #情報サービス、印刷

“多拠点展開“と”柔軟な働き方“に伴う「手続き業務の多さ」を解決するために

株式会社KDC さまの体験談はこちら
人事・労務のデジタル化を進める第一歩として「Web給与明細」を選んだ理由
従業員数:約570名 #学校法人、教育

人事・労務のデジタル化を進める第一歩として「Web給与明細」を選んだ理由

学校法人常磐大学 さまの体験談はこちら
従業員数:約1,500名 #洋菓子製造・販売事業、喫茶・レストラン事業

「あらゆる手続き業務の効率化」を見据えたモロゾフが最初に解決した課題とは?

モロゾフ株式会社 さまの体験談はこちら
200以上の拠点とのやり取りをなくし「書類提出フロー」を1本化した効果とは?
従業員数:約900名 #不動産管理

200以上の現場とのやり取りをなくし「書類提出フロー」を1本化した効果とは?

総合システム管理株式会社 さまの体験談はこちら
スープストックトーキョーが「雇用契約」と「情報の一元管理」の課題を同時に解決した方法
従業員数:約1,600名 #飲食サービス業

スープストックトーキョーが「雇用契約」と「情報の一元管理」の課題を同時に解決した方法

株式会社スープストックトーキョー さまの体験談はこちら
「バックオフィス業務を本部に集約させながらも残業を減らす」仕組み作りのために
従業員数:約10,000名 #教育・医療

「バックオフィス業務を本部に集約させながらも残業を減らす」仕組み作りのために

学校法人順天堂 さまの体験談はこちら
新規予算なしで年末調整・労務手続き・マイナンバー管理を電子化した方法
従業員数:約2,000名 #学校法人、教育

新規予算なしで年末調整・労務手続き・マイナンバー管理を電子化した方法

学校法人関東学院 さまの体験談はこちら
「システム関連に精通した社員」がいなくても導入・運用できる、その理由
従業員数:約24,400名 #外食事業

「システム関連に精通した社員」がいなくても導入・運用できる、その理由

株式会社 物語コーポレーション さまの体験談はこちら
バックオフィス業務を削減し、本質的な業務に着手できるように
従業員数:約340名
#国産および輸入果物・加工食品・洋菓子販売、洋菓子製造、フルーツパーラー・レストラン事業

バックオフィス業務を削減し、本質的な業務に着手できるように

株式会社 千疋屋総本店 さまの体験談はこちら
株式会社ミキハウス様インタビュー
従業員数:約1,100名
#子ども服の企画・製造・卸売り・小売り

「従業員の働きやすさ」を追求する人事・労務のシステム選びとは?

株式会社ミキハウス さまの体験談はこちら
株式会社ミキハウス様インタビュー
従業員数:74,633名 (うち内務職員20,767名)
#生命保険事業、資産運用、ヘルスケア

計4,280時間を削減!日本生命が導入から3年でおこなった効率化の工夫とは?

日本生命保険相互会社 さまの体験談はこちら
従業員数:約900名 #菓子・スナック事業

湖池屋が経験した業務の「劇的な」変化、その全貌とは

株式会社湖池屋 さまの体験談はこちら
株式会社HOWA様 導入事例インタビュー
従業員数:3,420名(2021年3月末 グループ全体)
#自動車用内装部品の企画・開発・製造・販売

「デジタル化への反対」はどのように乗り越えることができるのか?

株式会社HOWA さまの体験談はこちら
福岡大学
従業員数:約5,000名 #学校法人の運営など

三つ折り作業に仕分け作業も、毎年派遣スタッフを雇っての年末調整作業はWeb化によって大きく変わる

福岡大学 さまの体験談はこちら
株式会社壱番屋
従業員数:約3,500名(パート・アルバイトを含む) #飲食事業

学生アルバイトが多く占める飲食業で、年末調整を電子化! 業務を合計1カ月前倒しで完了できた秘訣とは

株式会社壱番屋 さまの体験談はこちら
西日本旅客鉄道株式会社
従業員数:約27,000名 #運輸業など

基幹システムの改修、年末調整の電子化にあたり必要だったこととは

西日本旅客鉄道株式会社 さまの体験談はこちら
株式会社サンドラッグ
従業員数:約13,500名(パート・アルバイトを含む) #小売業(ドラッグストア)

導入4年目で年末調整の電子化を99.9%達成! サンドラッグが取り組んだ効率化の秘訣

株式会社サンドラッグ さまの体験談はこちら
株式会社大創産業
従業員数:約47, 000名 #小売業

47,000名の全国スタッフの年末調整を電子化へ! ダイソーが初年度から成功できた理由

株式会社大創産業 さまの体験談はこちら
キリンシティ株式会社
従業員数:約750名(アルバイトスタッフ含む) #飲食業

年末調整のペーパーレス化で業務工数を大幅削減。入社手続きや給与明細の電子化も推進

キリンシティ株式会社 さまの体験談はこちら
ポリゴンマジック株式会社
従業員数:200名規模 #デジタルエンタテインメントコンテンツの企画制作
舞台・映像・イベント制作事業

トライアルで使いやすさを実感して即決。年末調整やe-Govの申請工数を大幅削減できました。

ポリゴンマジック株式会社 さまの体験談はこちら
従業員数:284名/パート・アルバイト1,063名(2020年3月31日 現在) #飲食事業・ブライダル事業

ペーパーレス化で、本社も店舗も 書類処理がスピーディーに。

株式会社一家ダイニングプロジェクト さまの体験談はこちら
従業員数:4,334名 #住宅・不動産

年末調整書類配付とデータ入力の大幅な削減に成功!

ポラス株式会社 さまの体験談はこちら
株式会社スヴェンソンホールディングス
従業員数:813名(2021年4月現在 / グループ連結) #ヘアケア・コスメティック・スポーツ事業

問い合わせの手間も省略! 年末調整業務の時間が約半分に!

株式会社スヴェンソンホールディングス さまの体験談はこちら
従業員数:約140人(2017年12月末現在) #特別養護老人ホーム等の運営

役所への移動時間が削減。電子申請もわかりやすく、すぐに完了!

社会福祉法人 茨木厚生会 さまの体験談はこちら
従業員数:400名(2019年4月末現在) #小売り(アパレル)

電子申請義務化が導入のきっかけ。低コストで、大量の作業負担を軽減。

株式会社ANAP さまの体験談はこちら
従業員数:1,000人(2019年8月末 現在) #人材派遣

休日出勤や残業時間の課題を解決。 行政機関への手続きがボタンひとつで!

株式会社フォーラムジャパン さまの体験談はこちら

利用社数40,000※1 継続率99.3※2%

※1. 2024年04月末日時点 ※2. 2020年4月~10月までの全製品合計のご利用継続率(キャンペーン除外)

※上記シンボルマークはオフィスステーションシリーズのいずれかの製品をご利用いただいている企業のものです。